育毛剤は母乳に悪影響になるって本当?
出産後、薄毛に悩み対策をあれこれ試しているうちに「育毛剤使いたい」
と思う人もいることでしょう。出産後すぐに育毛剤を使うのはOK??
- プロペシア、ミノキシジルが配合されていなければなんでもOK
- 医師に実物の育毛剤を見せて許可をとると安心
出産後に薄毛、抜け毛に悩まされるママはとても多いです。私もそうで、
1人目の時はシャンプーをするたびに「禿げるのでは?」と不安でした。

35歳で1人目、37歳で2人目を生んだので、「もう少し生むのを早く
していればよかった」と後悔をしたこともありました。
しかし、1人目の時の反省を生かして、準備万端で2人目の出産を迎えた
ので、2人目の時は1人目の時ほどは髪が抜けませんでした。
私の場合は、頭皮マッサージとオーガニックの育毛剤を使って薄毛のケア
予防をしていましたが、わざわざオーガニックでなくても大丈夫ですよ。
調べてみると、これら2つの成分が含まれていない育毛剤であれば、
何でもいいみたいですよ!
プロペシア・・・男性型脱毛症・AGAの治療薬。病院でしか入手できない。
ミノキシジル・・・男性用育毛剤に含まれている。女性用に入ってることも。
女性用の育毛剤でミノキシジルが配合されていることで有名なのは、
リアップレディくらいでしょうか?
その他の育毛剤には、あまり含まれていないのでパッケージの裏を見て、
確認をしてから購入しましょう。
また、自分では判断できない場合は、病院へ育毛剤を持って行って、
医師に使用していいかどうかを相談して決めてください。
授乳中に使うのに良い育毛剤とは?
最近では、授乳中のママ専用の育毛剤も発売されています。
どんな商品でも、成分をしっかり確認して購入をするようにしてください。
- 天然成分で価格が無理なく購入できるものを選ぶ
- 使用感などはレビューを参考にする

授乳中のママでも使える育毛剤について調べてみた結果、このような
商品があることが分かりました。
ベルタ育毛剤
・育毛、頭皮ケア成分量は業界トップの56種類配合している
・99.9%が育毛、頭皮ケア成分で余計なものが含まれていない
・天然成分は99.6%
・敏感肌、アレルギー肌、乾燥肌もOK
・授乳中でも使える
・価格は5,000円前後と高額
・薄毛や抜け毛だけではなくかゆみ、フケにも効くという声もある
ハリモア
・成分がナノ化されているので、浸透しやすい
・無添加香料で嫌な臭いがしない
・美容、育毛成分が99.7%
・ボトルにメモリがうってあるのでどれだけ使ったかがすぐにわかる
・何度もスプレーしないと必要な量が出ない
・慣れるまでスプレーしにくい
・価格は初回だけ50%OFFの3,800円
アンジュレ
・出産経験のある女性が商品開発に協力した育毛剤
・10種類の育毛、頭皮ケア成分が配合されている
・無添加商品なので母乳への影響なし
・価格は4,000円前後
このように、授乳中もOKな育毛剤は料金が高額であることが分かります。
高額な商品だからこそ失敗しないように、吟味して購入してください。
育毛剤を塗った後にして欲しいこと
天然由来の育毛剤は授乳中でも使用可能。
体に優しい成分で薄毛をしっかりケアしてくれます。
- 育毛剤を塗ったら頭皮マッサージをしよう
- 成分が浸透し、頭皮の血流を促進できる

育毛剤はただ塗るだけではなく、塗った後に頭皮マッサージをすると、
効果をさらに発揮してくれるようです。
育毛成分が毛根まで浸透し、髪を作る工場である毛母細胞にまで
届くからです。
育毛剤をつけた後にして欲しい、頭皮マッサージはこちら!
頭皮マッサージ
1.首の後ろから頭頂部にかけて、指の腹を滑らせるように揉む
2.耳の上から頭頂部へ、引き上げるようにマッサージする
3.こめかみから頭頂部へゆっくり指で頭皮を押し上げるように揉む
軽く力を入れて、5分間マッサージを行ってください。
あまり長い時間やり続けたり、力を入れ過ぎたりすると、逆効果の
なので、やり過ぎに注意をしましょう!
マッサージは、ゆっくり大きく頭皮を動かすように行ってくださいね。
育毛剤が浸透してから寝るようにしてください
育毛剤をつけたばかりの状態は頭皮が湿っています。その状態で寝て
しまうと、頭皮に雑菌が繁殖し、かゆみ、フケの原因になります。
- かゆみやフケは頭皮環境が悪化している証拠
- 薄毛の人はかゆみやフケの問題を抱えていることが多い
せっかく天然由来の育毛剤を使っても、頭皮が湿っているまま寝て
しまい、かゆみ、フケ問題を進行させてしまったら意味がありません!
育毛剤が浸透してから寝るようにすれば、こうした状態を回避することが
出来ます。
頭皮は乾燥しすぎるのはよくありませんが、湿っている状態も良くありま
せん。清潔に乾いている状態で眠るようにしてください。
また、薄毛で悩んでいる期間でもスタイリング剤を使用することは問題
ありません。TPOに合わせて使ってください。
しかし、量をすくなめにして、しっかり洗い流すようにしましょう。
スタイリング剤の洗い残しが毛穴を詰まらせて、薄毛に繋がることも
あるのです。丁寧に洗い流しましょう!
まとめ
母乳への影響が心配。薄毛の育毛剤は出産後の抜け毛には?についてでした。