2月28日 10時頃からみずほ銀行のATMでトラブルが発生
みずほ銀行の一部のATM=現金自動預け払い機が正常に稼働せず、
預金の引き出しなどができない状態が続いています。
システムに何らかの不具合が起きているためで、
影響は全国におよんでいるとみられますが、
午後6時45分の時点で復旧のめどは立っていません。
銀行は、システムに何らかの不具合が起きていて、
影響は全国に及んでいるとみられるとしていますが、
詳しい原因は分かっておらず一部のATMでは取り引きが停止した状態が続いています。
一方、イオン銀行やコンビニのATMでは、不具合は確認されていないとしていて、
現金の引き出しなどを急ぐ場合にはみずほ銀行以外のATMを利用するよう呼びかけています。
一般人の方が障害発生時にボランティア
被害者である私たちが「現在、全国のみずほ銀行のATMがシステムダウンしてますよ」と、来行した人たちに説明すると言う不条理(−_−;)
— モモンだよ (@momon1003) February 28, 2021
ガードマンなど中の人は誰もいない#みずほ銀行 pic.twitter.com/y4VvEvkmai
え、まださっきのボランティアでやめた方が良いですよおねぇさんいるんだけど
— いろは坂 (@iroha_saka) February 28, 2021
本のカバー流用の勝手告知もそのまま
2時間経ってるぞ
大丈夫か、ここの銀行 pic.twitter.com/6nVllKClRB
一方で無関係の駅員やALSOKの機動警備隊員が、客に罵声を浴びせられる事案が発生
まだ復旧してないんか…みずほ大変ですね…ALSOKさんもお疲れさまです… pic.twitter.com/DUJyOVHlWf
— (@LifeTeria) February 28, 2021
ALSOK来たけど銀行さんが動かないと通帳もカードもどうしようも出来ないから引き続き備え付けの電話で頑張れって言われた。
— こめこぱん (@komekopan_com) February 28, 2021
終わった感
みずほ銀行のATM障害で怒りの声がTLに満ちておるが、折角の日曜日の非番、仕事終わったらと色んな心算をしながら業務に励んでいたのに、全て台無しとなりATM裏の機械室に閉じ込められて、みずほ銀行行員の3割位の給料で、行員の3倍客に罵られるALSOKの機動警備隊員の苦衷を察してくれる人は少ない。
— 六点(国民脇差協会会長) (@nukomiti) February 28, 2021