ニュース

ニュース

【グンマー帝国】城東町三丁目自治会を名乗る自粛警察が県外ナンバーの車にチラシを挟む嫌がらせ「二度と群馬県に来るな、ネット上にナンバープレートと車体を晒します」

2020年に多発した自粛警察の張り紙、店舗などに嫌がらせ画像引用元:自粛警察 車に張り紙をする事案が続いている県外ナンバーで被害が続出してるのでステッカーがバカ売れ今回 群馬に引っ越したばかりの人が自粛警察から貼り紙軽い気持ちで呟いたら思っ...
ニュース

【注意喚起】ノーマスク反ワクチン派の国民主権党が熊本城近くの銀座通りと下通りの交差点でクラスターデモ「子供連れが参加、やばすぎてやばいしか言えない」「赤髪のお兄さんが立ちはだかってる」#熊本 8月28日

国民主権党 サマーツアー2021の日程画像引用元:8月24日 岡山駅前では警察とトラブル、8月25日には広島、27日は福岡でクラスターデモ8月28日 国民主権党が熊本でクラスターデモpic.twitter.com/vaM2EKivto— ゆ...
ニュース

【逃走中の硫酸男の身柄確保】東京都港区高輪の東京メトロ 白金高輪駅で起きた硫酸事件で全国に指名手配されていた花森弘卓容疑者を沖縄で確保、被害者と容疑者は沖縄の大学でサークルの先輩後輩

警視庁は花森弘卓容疑者を全国に指名手配今月24日、東京 港区の地下鉄の駅で男性が硫酸をかけられて大けがをし近くにいた女性もけがをした事件で、警視庁は静岡市の職業不詳、花森弘卓容疑者(25)を傷害の疑いで全国に指名手配しました。公開された花森...
ニュース

【渋谷ワクチン接種会場】渋谷区立勤労福祉会館 若者ワクチン接種センターが抽選になるも長蛇の列でカオス状態「先頭に抽選券の転売ヤー集団、6000人近くいる待機列の最後尾が原宿駅」8月28日

初日が大混乱で抽選になった渋谷ワクチン画像引用元:先頭集団が転売の話をしているとの複数目撃情報、待機列の最後尾が原宿駅今渋谷のワクチン接種会場で並んでます!8時半から並んでるんだけど…長蛇の列抽選券どんだけ配るんだろう。当たる気がしない… ...
ニュース

東京湾アクアライン アクアトンネル付近で5台が絡む玉突き事故「バスと車が炎上してる、めちゃくちゃ混んでる」渋滞 #アクアライン 8月28日

6時頃 東京湾アクアライン アクアトンネル付近で5台が絡む玉突き事故東京湾アクアライン(下り)規制区間:アクアトンネル付近規制内容:路肩規制原因:追突事故早朝から車線規制で渋滞している現地の様子皆様おはよう御座います現在アクアライン事故渋滞...
ニュース

「緑色の綺麗な光が流れていった」東京神奈川など関東近郊や西日本の各地で隕石の目撃情報 火の玉 火球 8月28日

0時18分頃と28分頃に関東近郊で火球の目撃情報5時頃にも福岡や愛媛、愛知などで火球の目撃情報火球見ました pic.twitter.com/SAEDMJ1Dhl— とっしー (@t_occhan16523) August 27, 2021 ...
ニュース

【映画サークル怨恨】白金高輪駅で起きた硫酸事件で指名手配の花森弘卓容疑者が被害者と沖縄の大学で先輩後輩の関係だった事が判明、常葉大学附属橘高校の卒アル画像も流出

8月24日に東京メトロ白金高輪駅で発生した硫酸事件画像引用元:24日午後9時ごろ、駅の改札から地上出口に上がるエスカレーター付近で男性に液体をかけ、顔や肩、首などに重度のやけどを負わせたほか、両目の角膜を損傷させた疑いがある。後ろから近づき...
ニュース

【顔写真】東京都港区高輪の東京メトロ 白金高輪駅で起きた硫酸事件で静岡市の花森弘卓容疑者を傷害の疑いで全国に指名手配

警視庁は花森弘卓容疑者を全国に指名手配今月24日、東京 港区の地下鉄の駅で男性が硫酸をかけられて大けがをし近くにいた女性もけがをした事件で、警視庁は静岡市の職業不詳、花森弘卓容疑者(25)を傷害の疑いで全国に指名手配しました。公開された花森...
ニュース

東京都板橋区幸町で通り魔事件の可能性「刺された人は血まみれだけど命に別状ない、警察とマスコミですごい人」8月27日

16時過ぎ 板橋区幸町で通り魔事件事件発生の現地の様子会社の前で通り魔起きて大変なことになっとる— かおる (@tamago_krmy) August 27, 2021 近くで通り魔刺された人血まみれだった…命に別状ないらしい、良かった犯人...
ニュース

【渋谷ワクチン】予約なしワクチン接種も徹夜組が集結、受け付け4時間前に終了して罵声大会開催で警察沙汰になったのに小池百合子都知事が「密でしたね、現場で工夫して欲しい」と他人事発言で炎上

渋谷区立勤労福祉会館で予約なしワクチン接種東京都は27日から、渋谷区立勤労福祉会館に、若者向けのワクチン接種会場を開設する。接種は、月曜などを除く毎日、正午から午後8時まで行われる。対象年齢は、16歳から39歳までで、都内に住んでいるか、都...