2020年には休刊から3ヶ月で復活して話題になった「映画秘宝」さん
【早くも】1月に休刊の「映画秘宝」、4月21日発売の6月号から復刊決定https://t.co/UmW1HQDuwQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 25, 2020
復活動画に出演したのんは「立ち上がりが早い!!私もこのスピード感を見習わなきゃ!」と話した。 pic.twitter.com/D7ezJFDOjN
I'LL BE BACK.
— 映画秘宝 (@eigahiho) March 25, 2020
月刊『映画秘宝』復活
2020.4.21(Tue.)
双葉社
『HIHO RETURNS』
【出演:のん×塚本晋也/監督:入江悠】https://t.co/VqQatvyheP pic.twitter.com/DWIKVwGPsJ
映画秘宝の公式アカウントが個人アカウントの中から女性だけ選びメンヘラDMを送り付ける事案発生


ラジオ聴いて感想つぶやいただけでメンヘラDMを送り付けている
すっげー不謹慎な発言しますけど、『映画秘宝』公式アカウントからとくに口汚いというわけでもない批判ツイートをした個人アカウントに対して「死にたい」とかいうDMが送られてきた話、「お前去年一回死んでるだろ」と思いました。
— saebou (@Cristoforou) January 25, 2021
アトロク韓国映画特集で某映画雑誌の人がゲストの回を「(〝ボンクラ〟的なノリが)シンドい」と批判的なツイートしたフォロイーさんに公式アカからDMが来たそうで、見せて貰うと「心の底から深く深く傷付き、死にたいです」「誹謗中傷ですか?」と恫喝紛いの内容と気持ち悪さが同居していて凄かった。
— 🖖濁山ディグ太郎🖖 (@DiRRKDiGGLER) January 24, 2021
私も同じような内容をツイートをしてるんですけど、まあ媒体名を伏せてるから当然かも知れないけど私の元にはそうしたDMは届いてませんね。 https://t.co/cpOloGi9t7
— 🖖濁山ディグ太郎🖖 (@DiRRKDiGGLER) January 24, 2021
明らかに女性とわかるアカウントにだけ送り付けてるんじゃないかというタチの悪さがあり、ちょっと他の皆さんにもお聞きしたいです。「私の元にもそんなDM来ました!」という方がいたらコッソリ教えて頂きたいです(DM開けてあります)。
— 🖖濁山ディグ太郎🖖 (@DiRRKDiGGLER) January 24, 2021
こんなことあると「女に韓国映画の本当の良さがわかるか」と普段から思ってるんだろうな、みたいなことも考えてしまう。
— 🖖濁山ディグ太郎🖖 (@DiRRKDiGGLER) January 24, 2021
ちなみにこの「深く深く傷付いた」で始まる一文は締めでもう一度
— 🖖濁山ディグ太郎🖖 (@DiRRKDiGGLER) January 24, 2021
「あまりのショックの大きさに仕事が手につかない」「呼吸が乱れている」「死にたい」
としつこく同様の内容を繰り返しており、要は単なる悪ふざけで嫌がらせなんだな、ということがよくわかる。
映画秘宝の公式アカウント、誰が動かしてるのか分かんないけど、女性アカウントに粘着DMとかしてるのがバラされてて怖いわ
— ヘントナー大佐 (v.o.c) (@hentonacyoyu) January 25, 2021
DMを送り付けられた女性は「この20年の韓国映画を改めておさえて、ヤバがる特集」のラジオ聴いて感想つぶやいただけ


本日は、ライムスター宇多丸さんのTBSラジオ『アフター6ジャンクション』特集枠にて、岡本敦史くんと一緒に韓国映画と1/8(金)発売『別冊映画秘宝 決定版 韓国映画究極ガイド』についてお話しました!宇多丸さん、宇垣美里さん、守安弘典D、ありがとうございました!#utamaruhttps://t.co/y29jJ4YcsN pic.twitter.com/JBqRHpKXua
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 5, 2021

関係者のツイート
映画秘宝アカウントでニュース投稿を受託している者です。
— kirockyou (@kirockyou) January 25, 2021
DMの件については編集部で確認中とのことで、残念ながら私からご報告できることは限られています。プロフィールに記載している通り私が担当しているのはニュース投稿のみであり、それ以外のSNS作業には触れておりません。
今回の件は決してあってはならないことであり、映画秘宝アカウントに関わる者として受信された方に大変申し訳なく思っています。本件につき誠意ある対応がなされることを望んでいます。
— kirockyou (@kirockyou) January 25, 2021
ニュース投稿はしばらく停止いたします。
公式アカウントを運用していたのは映画秘宝の編集長
みんなで #おうちで本気出す しかない!
— Netflix Japan (@NetflixJP) May 1, 2020
村西監督のアンストッパブルな暴走に勇気沸騰🔥🔥🔥
待望の復刊号が発売中の『映画秘宝』編集長〈岩田和明〉さんのオススメは
「#全裸監督」https://t.co/0KY3hsyHNn
ー「娯楽とフィクションの力こそが、人の魂を救うと信じます」#岩田和明 #映画秘宝 pic.twitter.com/MQ536kgsSS
【お詫び】
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
この度は、大変お騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません。
添付のあるまじき悪質なDMを、本誌公式ツイッターアカウントより、いち個人の方へ送付した件につきまして、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/1XbEbWdTW7
すべては公式アカウントの管理・運営にあたっていた編集長である岩田和明の単独行動であり、責任はすべて岩田和明にあります。
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
他の関係者、及び海外映画ニュースの配信を担当している外部委託者は、いっさい関与をしておりません。
当該DMを送付した経緯は、1/5(火)放送の『アトロク』韓国映画特集回の当該女性アカウントのツイート内に、女性ゲストが不在である件、及びホモソーシャル的な映画秘宝文化についての苦言が記されていたことについて、過労のなかで一方的に頭に血がのぼってしまい、憤りを感じてしまったためです。
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
その結果、当該女性に対して、甚大なるご迷惑をおかけしてしまいました。
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
媒体の影響力を顧みず、公式ツイッターからいち個人へのあるまじき悪質なDMを送付してしまったことを、深く反省いたします。さらに、今後の再発防止と共に、信頼回復へ向けて全力を注ぎます。
ご本人様には直接の謝罪を申し上げ、再発防止にかんする具体策を後日発表することを前提に、今回の謝罪を受け入れていただきました。
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
本ツイートも直接ご本人にご確認をいただき、同意をいただいたうえで公開いたしました。
映画秘宝編集部では事態を重く受け止め、今後岩田はツイッター管理から離れることはもちろん、さらなる処遇については、改めてご報告申し上げます。 今回の件でご迷惑をおかけした関係者の皆様、いつも本誌を愛読してくださっている読者の皆様に、心よりお詫び申し上げます。映画秘宝編集長・岩田和明
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
「映画秘宝」編集長・岩田によるダイレクトメッセージによる恫喝に関するご説明
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
2021年1月26日
合同会社オフィス秘宝 取締役 田野辺尚人
映画秘宝編集部一同
映画秘宝相談役 町山智浩 柳下毅一郎 pic.twitter.com/boWF6bXqL2
編集長を辞任へ
ご報告:雑誌『映画秘宝』元編集長・岩田和明より悪質なDMを送付した件について、被害者・関係者・読者の皆様にご迷惑をおかけしたため、編集長を辞任するとともに、合同会社オフィス秘宝を退社したい旨、申し出があり、当社は受理いたしました。
— 映画秘宝 (@eigahiho) February 2, 2021
(1/2)
現在、映画秘宝編集部では今回の事件の究明にむけて努力を続けております。また、今後同種の事件が起こらぬよう、SNSの使用、個人情報などに関し、厳重に取り扱い、再発防止に取り組みます。
— 映画秘宝 (@eigahiho) February 2, 2021
合同会社オフィス秘宝
(2/2)