3年ぶりに復活した札幌まつり、14日~16日まで開催(営業時間は19時まで)
「札幌まつり」の名で親しまれている北海道神宮例祭は100年以上続く伝統のお祭りです。
去年とおととしは新型コロナの影響で中止され、3年ぶりの開催となりました。
今年は感染対策のため、札幌市中央区の中島公園では、
遊歩道の両側に並んでいた露店が片側のみとなり、会場内は一方通行となっています。
店の数も141店舗と例年の4割ほどです。

3年ぶりの露店 浴衣姿の親子連れらで賑わう 札幌まつり始まる(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
札幌に夏の訪れを告げる「札幌まつり」が14日から始まりました。浴衣姿の子ども連れらで賑わっています。 「札幌まつり」の名で親しまれている北海道神宮例祭は100年以上続く伝統のお祭りです。去年とお
札幌まつりに来場者が殺到で地獄絵図
えっ
— NY22 (@NY2239204048) June 14, 2022
これは引き返します
子供が押し潰されそうで危険。
#中島公園#北海道神宮例祭#お祭り pic.twitter.com/kxVArkQlS9
中島公園の祭り、地下鉄降りたら既に撤退の判断だろ! pic.twitter.com/wHtoPfVlHw
— じょにちっち (@sasakij4) June 14, 2022
中島公園エグすぎるww
— すぎきょう@Appare!朝比奈れい(れいちむ)超絶神推し (@sugikyou_appare) June 14, 2022
そしてカオスすぎて草
入場ゲートすらなんにも意味もなしてねーww#札幌まつり pic.twitter.com/DjXxhM6kvj
げ、激ヤバー!!!地下鉄からこれ!
— ヤス子@Magnolia lagoon (@blueberryrain31) June 14, 2022
中島公園に入るのに入場規制で3000人並んでました〜無理〜!!
#北海道例大祭
#中島公園
#札幌まつり
#札幌祭り
#中島公園駅 pic.twitter.com/dOPRsOqUGU