7月2日 関東上空に落下した隕石
爆発音と振動? 南西、千葉県方面の空が赤いのだが、関係あるのか? pic.twitter.com/IzbhjcpM9O
— Tomohiro ⓒamiya (@tripomatic) July 1, 2020
火球爆発によるアレか東京方面に赤い光が pic.twitter.com/PQicBlA5iu
— きぼりベア@11/12-13福井 (@WoodenBear101) July 1, 2020
先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uUfV
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 1, 2020
7月2日午前2時32分の火球によって、習志野市、千葉市花見川区、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市の一部に隕石が落下した可能性が高くなっています。市街地で私有地も多く新型コロナの影響もあり多人数での網羅的な探索ができない状況です。この地域におられる方の発見に期待 #火球 #隕石落下 #千葉 pic.twitter.com/G8MCAWyQaG
— Abe S. 阿部新助 (@AvellSky) July 8, 2020
マンションに落下を発見で「習志野隕石」として登録申請

【速報✨ #火球 が隕石であることを確認‼️】
— かはく【国立科学博物館公式】 (@museum_kahaku) July 13, 2020
7月2日未明に各地で観測された火球(の一部)は #国立科学博物館 が分析し、隕石であることを確認💡
千葉県習志野市に落ちた隕石は2つに分かれていますがキレイに合わさる部分があるので1つの隕石が割れたものであると考えられます!!#かはく pic.twitter.com/vE6HPFcxo7
火球は隕石「習志野隕石」今月2日に、東京など関東地方を中心に夜空に”火球”現象
— 臥竜瞬一 (@gariyousiyu) July 13, 2020
マンションの住民が玄関前の廊下に破片が落ちているのを見つけたということです。
2日後には、中庭でも破片が見つかりました。 pic.twitter.com/I3rUOmq6PC
この前の火球の
— 😎アストラル・ホボノーマル銀八さん (@toyodaginpachi) July 13, 2020
隕石と確認
習志野隕石
として登録申請#ゴゴスマ pic.twitter.com/j0QULhb0a9
習志野隕石(仮)の名前が認知されるようになったら、ゆるキャラ界隈でも屈指の異様さを誇る習志野市のキャラ "きらっと君" の出番も増えるかもしれない。 pic.twitter.com/Kve4U8PrWz
— 魔獣 (@MAJU_kgky) July 13, 2020
習志野に落ちた隕石、マンションに落ちたってやばい
— 七瀬さくら¦12/12 テクノ配信 (@739ra) July 13, 2020
隕石ハンターが習志野に集まりそうな予感…
— ひでむら (@hidemura_2009) July 13, 2020