1時30分過ぎ 大阪や愛知、岡山など広範囲で火球の目撃情報
11月29日 1時34分頃に捉えた、火球の映像 pic.twitter.com/tH67uKZDWR
— じゅん (@ju428an) November 28, 2020
空が光った!#隕石 pic.twitter.com/rmLCzjbiqZ
— たかひろ (@taka5157) November 28, 2020
深夜に爆発による地鳴りのような音
さきほど、西日本で大火球が流れたようです。残念ながら平塚と富士は厚い雲に覆われていましたが、空が明るく照らされました。2020年11月29日1時34分10秒に、平塚の自宅から南西に向けた広角カメラで見た様子です。 pic.twitter.com/3bPB83z3Eg
— 藤井大地 (@dfuji1) November 28, 2020
火球どころじゃない隕石クラス
— 45Km🍓🚀 (@45km) November 28, 2020
地鳴りのような音も pic.twitter.com/dhElqlYCZg
ドライブしてたら隕石落ちてきた
— suu@サブ (@suusabu) November 28, 2020
(見ずらいです) pic.twitter.com/x7936HBQP5
隕石かな? pic.twitter.com/TDT4xkrp6u
— Shige (@shigehito_y) November 28, 2020
1時33分 隕石ですか? pic.twitter.com/Yo7Nd0iigP
— ちより@201 (@chiyori02) November 28, 2020
ドラレコに映ってた!!再掲!!#火球 pic.twitter.com/0CgAh0515j
— なこまる@令和3年度一級建築士製図試験絶対受かるマン (@BUMPnakomaru) November 28, 2020
例の隕石っぽい奴の動画 pic.twitter.com/lUwGUFa2c7
— がるまろ (@garumaro) November 28, 2020
やっぱ映ってるわ!!
— ウルフ (@wolffang0613) November 28, 2020
さきちゃぁぁぁぁぁん!!!!隕石ぃいい!!! pic.twitter.com/r2eWIkGUoc
おぉ♪ちゃんと火球写ってた
— テト📸ロドトキシン (@tetominazuki15) November 28, 2020
ヾ(´∇`)ノ pic.twitter.com/ijYOHeK3xp
【紀伊半島で火球?空光る】
— 弘樹 (@oubaitouriHIRO) November 28, 2020
さきほど1:35ごろ、紀伊半島の上空が雷のように光りました。その様子は、金剛山のライブカメラでも確認できました。 pic.twitter.com/6iiFSTxEL3
夜中1時34分、火球で夕方みたいになる大阪。 pic.twitter.com/P4ZEYk6n8L
— 弘樹 (@oubaitouriHIRO) November 28, 2020
隕石やばくね
— もっち〜〜 (@mothi0519) November 28, 2020
大阪から山口まで、
範囲広いね pic.twitter.com/pQWsQ1Pgqd
火球について
流星の中でも特に明るいもの。大気中で蒸発したものも、
隕石となって地表に落下したものも、
一定以上の明るさで光れば、どちらも火球と呼ばれる
7月2日 関東上空に落下した隕石はマンションに落下を発見で「習志野隕石」として登録申請
爆発音と振動? 南西、千葉県方面の空が赤いのだが、関係あるのか? pic.twitter.com/IzbhjcpM9O
— Tomohiro ⓒamiya (@tripomatic) July 1, 2020
【速報✨ #火球 が隕石であることを確認‼️】
— かはく【国立科学博物館公式】 (@museum_kahaku) July 13, 2020
7月2日未明に各地で観測された火球(の一部)は #国立科学博物館 が分析し、隕石であることを確認💡
千葉県習志野市に落ちた隕石は2つに分かれていますがキレイに合わさる部分があるので1つの隕石が割れたものであると考えられます!!#かはく pic.twitter.com/vE6HPFcxo7
火球を見た人のコメント
今隕石みたいなの落ちたの見た!
— カズヤン (@kazumasa3980) November 28, 2020
隕石みたいなの落ちていった!!!!
— ⋆タ⋆ム⋆ラ⋆ (@m01m21) November 28, 2020
空が光ってた!!
隕石見えた!
— sarakenmama (@sarakenmama1) November 28, 2020
愛知から!光ったよね?
みんなどこからみえた?
さっき新御堂筋北向きで走ってたら隕石落ちていくの見た
— ナオック (@naockzaki) November 28, 2020
めっちゃ光った#隕石#新御堂筋
さっき上空に流れ星?火球?みたいなのが凄い光で流れた!!#流れ星 #火球 #隕石
— いさと (@Isato0510) November 28, 2020
なんか、さっき福岡方面?に流れ星か何かが走ったと思ったら一瞬空が明るくなったけどなんだったんだろう⁉️#流れ星?#隕石?#空が一瞬#光
— やま (@hirofumiy1982) November 28, 2020
さっき川端四条で南方向に隕石みたいなの見えた怖い
— りゅー一@ninja250r (@kishi_ryusan) November 28, 2020
神戸と徳島の間くらい、多分神戸寄りで隕石のような光の爆発が空から降ってきました。通常の流れ星とは全く違う様子で飛行機が爆発しながら落ちてきたような眩い光でした。
— たぶちりょうすけ@2021年養父市へ戻ります! (@tab_ryo) November 28, 2020
11/29の1:35くらいのことです。#神戸 #徳島 #隕石 #光
ガチ隕石落ちてきた
— まんぷく (@8D8u6DgThXp9Pt3) November 28, 2020
とりはだえぐい
上から緑色のが降ってきて爆発して消えました。
南の空です1じ34ふんごろです!
釣りしてたら空めちゃくちゃ明るくなってなにか燃えてるように消えたけど隕石だったのかな?
— NAGATO@358 (@NAGATO8181) November 28, 2020
ネット見るとわりと見てる人多いみたい。#岡山#隕石?
南南東の空に隕石みたいなのが😳
— あぼかど®️ (@bluesilversilv1) November 28, 2020
一瞬めっちゃ明るくなって黄色よりオレンジっぽくてふにゃふにゃって落ちてった💫#隕石 #火の玉かと思った
初めて隕石落下見た
— すんすん (@shunshun650) November 28, 2020
めちゃ明るくて怖かった!
#隕石
目の前の空が急に青くなって
— シュウサク (@Fuckkishida2) November 28, 2020
隕石みたいなんが降ってきた
上空で消えてよかった💦💦