福島県喜多方市 24時間の雨量が観測史上最大

画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/FZRUNcZagAA0MBv?format=jpg&name=small
4日午前5時20分までの24時間に降った雨の量は
北塩原村桧原で300ミリ、喜多方で259.5ミリと観測史上最大。
喜多方市では2134世帯に避難指示が出された。

喜多方市塩川町では内水氾濫で浸水か 2612世帯に避難指示〈福島県〉(福島テレビ) - Yahoo!ニュース
4日午前5時20分までの24時間に降った雨の量は北塩原村桧原で300ミリ、喜多方で259.5ミリと観測史上最大。喜多方市では2134世帯に避難指示が出された。(猪苗代町292世帯・北塩原村213世帯
喜多方市の広範囲で冠水被害
まじかー!起きたら浸水してる#喜多方市 pic.twitter.com/slqi9j7txC
— FMJ (@m_a_n_c_a_v_e) August 3, 2022
6時現在の状況
— FMJ (@m_a_n_c_a_v_e) August 3, 2022
喜多方市塩川町日橋川
氾濫危険水位まで来てます#空ネット #喜多方市 #塩川町 pic.twitter.com/gmnViFq1jF
喜多方駅の近くの橋が崩落しているとの報告
喜多方駅から直ぐのとこの
— ぁな (@naoki1977) August 3, 2022
磐越西線の橋が大雨で崩落 pic.twitter.com/P3QWT8pnuo