茨城県に線状降水帯が発生
18時20分現在、茨城県に線状降水帯が発生しています。
— 小林正寿ZIP!お天気キャスター (@wm_mkobayashi) September 8, 2023
危険な雨雲の列です。
特に日立市、高萩市、北茨城市付近で危険な雨の降り方をしています。
帰宅時間帯だと思います。無理のない行動をお願い致します。命を守ってください。 pic.twitter.com/KgQzeo7wL0
気象庁は、8日午後6時17分に「記録的短時間大雨情報」を茨城県へ発表しました。
午後6時までの1時間に、日立市付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、
気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。
車が動けなくなったとの報告が相次ぐ
土砂降りです。#茨城県
— よね@ (@yone5495) September 8, 2023
#日立市 pic.twitter.com/spGCf1T003
北茨城市を流れる花園川も水位が上昇
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/F5f3TiubsAAra8T?format=jpg&name=900×900
こちら北茨城市ですが、避難指示出てますね( ˊᵕˋ ; )
— kyoro(キョロ) (@netunezu_64) September 8, 2023
雨雲レーダーの真っ赤なのが来てます………やり過ごしてから行こうかなと思います pic.twitter.com/rqhkjwopUu
北茨城市磯原地内
— 【北茨城市】割烹旅館さらしな店主の日常♬.*゚ (@sarashinaryokan) September 8, 2023
小松酒店〜久利山精肉店
まで冠水しています
ご注意ください#北茨城市 #磯原駅 #割烹旅館さらしな pic.twitter.com/lJBD5C4BFs
氾濫危険水位を超えていた大北川、一部で氾濫情報
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/F5f1ofrbgAAyXia?format=webp&name=small
警戒レベル5相当情報
— 北茨城市【公式】 (@KitaibarakiCity) September 8, 2023
大北川では、北茨城市磯原地区において、
【越水】による氾濫が発生しました。
直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
至る所で道路冠水している現地の様子
#日立市 道路やば。 pic.twitter.com/3jVmMGy8Gd
— ちゃーちゃんママ→20w+5y (@cya_chan_mama) September 8, 2023
死ぬかと思った
— nao (@toy70_n) September 8, 2023
流されて車がひっくり返ると思った…
20分の距離も1時間以上かかった🥲
サイレンが鳴るたび死を覚悟した
もう鉾田はいいから日立ニュースで
やった方がいいよw#日立市#冠水#日立市役所前 pic.twitter.com/518hvD2g0r
日立市、国道までも冠水… pic.twitter.com/buMx9kFXZv
— にこにこ (@happy4265happy) September 8, 2023