ロシア・カムチャツカ半島のM8.8の地震で津波注意報と津波警報
ロシアのカムチャッカ半島付近を震源とするマグニチュード8.8の地震で
津波警報が発表されたことに関連し、林官房長官は午前11時過ぎの会見で、
「現時点で人的・物的被害はない」と明らかにしました。

ロシアでは4mの津波が到達

画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GxEw3phbUAIwK3m?format=jpg&name=large
今朝のカムチャッカ沖の巨大地震。
— ccx16960 (@ccx169601) July 30, 2025
ロシアのカムチャッカ沿岸に、約3mの津波第一波が到来
pic.twitter.com/gEPRAGw0Cb
カムチャッカ半島の津波の映像らしい。
— おなす万太郎 (@huhei_human_) July 30, 2025
大津波警報出てる地域の人は必ず高台へ避難して
ブランコみたいなものが流されそうやんけ、、 pic.twitter.com/eDXSuEF3Zc
津波到達した日本の状況など
【速報】津波、第1波の到達を確認(NHK)
— (@livedoornews) July 30, 2025
[第1波の到達を確認]
北海道根室市花咲(0.3m)
[津波到達中と推測]
釧路
根室港
浜中町霧多布港
浦河
十勝港
えりも町庶野
苫小牧西港
苫小牧東港
むつ市関根浜
むつ小川原港
八戸港
宮古
大船渡
釜石
久慈港
銚子
網走
紋別港
むつ市大湊
第1波来ました pic.twitter.com/90O3oubIZG
— たぬきち船長YouTube (@TanukichiSencho) July 30, 2025
気象庁の会見で過去の地震クイズをはじめた女性記者が炎上

画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GxEWLE5bUAEE8ci?format=jpg&name=large
津波警報についての気象庁の会見で朝日の記者の質問
— 図星 (@zuboc) July 30, 2025
『海外の地震での津波警報はいつ以来でしょう?』
『・・・・後で調べて答えます』
『国内の地震では?』
『カムチャツカとの距離は?』
『・・・』
警報出てる最中に過去の地震クイズすんな!
気象庁の会見で質問してる女性記者?「避難は強制力のあるものですか?」って…
— キタロウ (@kita6oyaji) July 30, 2025
誰だよ、こんな記者送り込んだのは…
女性記者
— るなふわ (@luna_fuwa) July 30, 2025
気象庁の人が答えを用意してない、すぐに答えられない質問した私優秀とか思ってそう
気象庁の会見を、政治家の謝罪会見か何かと同じだと思ってる?
気象庁の会見で女性記者の質問に今聞く必要ある?と思ったんだけど、同じ事思った人がたくさんいる
— なお (@naonao3715) July 30, 2025