10月31日19時56分頃 京王線 国領駅〜布田駅間の特急車内でオイルばら撒き
31日午後8時ごろ、東京 調布市を走行中の京王線の車内で
男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、
さらに液体をまいて車内に火をつけました。
目撃情報などによりますと、容疑者は、緑色のシャツにネクタイをして、
青色の上下のスーツに紫色っぽいコートを着て、
アメリカの映画やコミックスに登場する
有名なキャラクターに似た格好をしていたということです。

NHK | 日本放送協会
NHKの公式ホームページ。ニュース・気象災害情報や、朝ドラ・大河・紅白などさまざまな番組紹介をお届けします。イベント案内・受信契約の受付・経営に関する情報などもご覧いただけます。
ジョーカー仮装をした20代の刃物男は警察に逮捕、犯行を参考にしたのは小田急の事件

Mrサンデーで京王線刺傷事件に関連して、映画ジョーカーに適当に苦言を言った木村太郎さんの流れ
電車の防衛よりも映画ジョーカーのほうが問題
↓
ダークナイトライジング公開日にも事件があった
↓
犯人はチンピラとかじゃなくて大学院の博士課程の男だった
↓
今度はジョーカーという単独の映画になってアカデミー賞の候補までなってる
↓
模倣犯が出てくるような映画には
観客に制限をつけるとしないとこういう事が起きると思う

参考 映画ジョーカーはR15指定

画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/EEeGbj2U8AAjunK?format=jpg&name=900×900
木村太郎さんの発言に疑問の声
木村太郎の言い分だと、賢い人間がある日突然映画を見た瞬間に犯罪者になるんだそうで。だから規制しろと。いやあびっくりですわ。
— 推すだけが人生さ (@LivingRust) November 7, 2021