記事内にPR・広告を含みます

「#生理用品が買えない」コロナ禍で経済的に困窮する若者を特集で大反響 #生理用品 #おはよう日本

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

NHK おはよう日本で「生理用品が買えない」若者の実態を特集

コロナ禍で経済的に困窮する若者の間で“生理用品が買えない”という
深刻な問題が起きていることがわかった。
インターネット上でアンケート調査をした結果判明したもので、
「生理用品を買うのに苦労した」が約2割、
「トイレットペーパーなどで代用した」が約3割にのぼった。

TVでた蔵

19歳の専門学生に取材「生きていけないとなったとき、生理用品にかけるお金ない」

関東地方の19歳専門学校生を取材。
生活費のほとんどをアルバイトで稼いでいたが、シフトに入れなくなり
月10万円以上あったアルバイト代は2万円足らずに。
奨学金を使っても食費の確保が精一杯で、
服を汚す不安で通学やアルバイトを諦める日もあるという。
今回のアンケート調査では「ピルを購入する金銭的余裕がない」
「ピルがないと受験にも影響してしまう」といった声も寄せられた。

TVでた蔵

アンケートを行った代表からのコメント

スタジオでは、この問題の深刻さのひとつに、
食料の支援などに比べるとほとんど支援がないことだと解説。
調査した団体は自治体や企業に呼びかけ、
公共施設や学校に生理用品を設置することを目指しているという。

TVでた蔵

コロナ禍で経済的に困窮する若者を特集で大反響

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました