記事内にPR・広告を含みます

【静岡大雨】台風の影響で静岡県静岡市駿河区や焼津市など至る所で道路冠水、東海道新幹線 静岡~掛川の雨規制で東京~新大阪の全線で終日運転取りやめ「東名高速が通行止めと焼津インター付近で複数の車が立ち往生して大混乱」#台風10号 8月29日

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

東海道新幹線 静岡~掛川の雨規制で東京~新大阪の全線で運転見合わせ

気象台は29日夜から30日昼前にかけて、
静岡県に線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。
30日 正午までの降水量は、多いところで全域で250mmと予想され、
線状降水帯が発生した場合局地的にさらに雨量が増える恐れがあります。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

JR東海は29日午後6時40分すぎ、同日の東海道新幹線の運転を全線で取りやめると発表した。
今後は、始発駅を出発する列車は全て運休し、
現在運転している列車も途中駅で運転を打ち切るか、
始発駅に折り返すなどの対応をするという。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

駿河区の広範囲で道路冠水

車が立ち往生や東名が通行止めしている現地の様子

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました