UAEドバイ アルクオーツスプリント 新潟走りをしたジャスパークローネが11着

画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GJ7Fdj1bwAA1imp?format=jpg&name=large
これが4戦連続となる海外遠征だったが、
1頭だけ離れた外ラチ沿いを進む奇策も実らず勝利をつかむことはできなかった。
森秀行調教師(ジャスパークローネ=11着)
「新潟のイメージで外に行こうとしたら、他の馬は内に行っていたし、
ゲートもしっかり出ていたので、内に行けばよかった。出直して、また頑張ります」

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
新潟千直を彷彿とさせる外ラチ沿い走りの奇襲
— Racing TV (@RacingTV) March 30, 2024
California Spangle lands the Group One sprint for Tony Cruz #DWC24 pic.twitter.com/0mmAWWMmUj
別アングルは一瞬夢見てもっと面白かったけどゴールの瞬間はやっぱり画角に収まらず泣#アルクオーツスプリント #ジャスパークローネ#団野大成 騎手 pic.twitter.com/l6JrIa4YcE
— まう (@ouma3ganbareee) March 30, 2024
新潟走りをしたジャスパークローネにネットがザワつく
これがジャパニーズスタイル#ジャスパークローネ pic.twitter.com/SAx9U9P840
— エルコーン@ (@ELCPasser) March 30, 2024
ジャスパークローネ号の走りがアイビスサマーダッシュ、新潟走り、新潟千直、バカラクイーン(スタイル)色々な名称が日本で上がってるけど、世界中では「(この奇策はなんなんだ?)」って混乱と困惑されてるね。
— どむ (@domzafiro) March 30, 2024
「これは日本の伝統的な直線レースの戦略です」
だよね?#ドバイワールドカップデー pic.twitter.com/dcQSGLU5rM