6時51分頃 中央線快速電車 御茶ノ水駅で信号関係点検
御茶ノ水駅前で止まった中央線
— mozztu (@mozztu1) September 3, 2025
5分以上止まったまま
車掌、はっり喋れよ、何言ってるかわからん、信号確認ゴニョゴニョ#中央線止まった#中央線 pic.twitter.com/nptFGlcHqx
発生から係員が到着するまで50分経過した現地状況
こういうの久しぶりだわ(水道橋〜御茶ノ水間でちょうど止まっていま) pic.twitter.com/1itgDsvb8i
— SO (@s0_kmys) September 3, 2025
中央線止まってんの
— ウッチー next☞9/20,21イナズマ,10/13青海,時々ベルーナ出没9/6,etc… (@xa7u_t) September 3, 2025
大変じゃん!
(乗らないけど) pic.twitter.com/FsxMdIjt9W
中央線 止まってる泣 pic.twitter.com/DZszGwMBBN
— ぽん (@ponponpom2025) September 3, 2025
御茶ノ水で信号ぶっ壊れてるんだけど何してんだ?
— (@823Nagi) September 3, 2025
最近は「係員が現地に向かっています」←「終わった…」て感じですよね
— Aキヨ@2日目 東サ19b (@A_Kiyo4102) September 3, 2025
係員が現地に向かっています?それは大変だけどさ
— (@ai151tuya) September 3, 2025
JR東日本よ
やっと信号の故障に係員が到着したとか….まだ長いな….
— ろんさむさん@どわっぱら改善停滞中 (@tk_lonesome) September 3, 2025