鎌倉殿の13人 カメラを持ったスタッフが映り込み
カメラを持ったスタッフが映り込んだ瞬間に視聴者「タイムスクープハンターの撮影班だ」
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/FN9plt_VQAQs6kQ?format=jpg&name=small
(福岡市)
— ぱきらくん (@ir9NfTerZKqUPUr) March 18, 2022
あっ
ホントだぁ~
20:32:27 の男‼️(笑)#鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人 pic.twitter.com/2WL9oQlrjH
えっ? #鎌倉殿の13人 にスタッフが映り込んでる?
— とき (@mt_atago1988) March 17, 2022
天下のNHKにそんなことあるわけあった!!!!!
録画したビデオで目視確認済み。#NHK #放送事故#NGシーン pic.twitter.com/qjeC00QRfD
タイムスクープハンターの撮影班だと思ってるのでむしろそのままで!
— soKa city girl (@drollsan) March 18, 2022
映り込んだスタッフがタイムスクープハンター呼ばわりされてるの草
— めろん (@Melonspice1013) March 18, 2022
参考 タイムスクープハンター
『タイムスクープハンター』は、NHK総合テレビで
2009年から2015年まで放送されたドキュメンタリー・ドラマ風歴史教養番組。
本質的には歴史教養番組であり、一般のいわゆる時代劇などとは一線を画した作りである。
史料にもとづく正確な時代考証をとくに重視し、
また可能なかぎりのリアリティを追求した作風を維持している。
「ジャーナリスト自身による手撮り映像」という設定でドラマは進められ、
ときには取材対象人物への軽いインタビューなども交えて、
表面からは見えにくい背景事情や当時の人々の思いなどについて理解できるように工夫されている。
加えて、「ジャーナリスト自身が“本部”にいるアシスタントスタッフに問い合わせる」形で、
さらに幅の広い関連情報が示されることもあり、
これも視聴者の歴史理解を深めるのに役立っている。
1987年 テレビ朝日 新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵では意図的な映り込み
時代劇しかもOPテーマ前に現代の映像を挿入する演出に視聴者も驚いたが、#NHK の技術部は腰を抜かした。
— ナナシ・転生垢・ロボ (@robo7c7c1) December 16, 2020
「教育テレビ(現在のEテレ)」との混信と思ったのだ。
この影響で、技術部よりドラマ部に「以降、斬新な演出を試みる場合には、予め技術部に一報有るべし」という強い申し入れが成される事になる。