大学入学共通テスト2022年 数学1A
数学IAです。 pic.twitter.com/LhNVocOVuN
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
数学IAですが、昨年の体育の題材が今年は地理を題材にした問題になりました。 pic.twitter.com/ulfgOzLMUH
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
きちんとイラストもマスクを着用していますね。 pic.twitter.com/WxOKCXx6oD
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
プレゼント交換というほのぼのした題材でこちらを油断させようとしてますが、70分の試験時間を考えるとほのぼのしてるヒマはありません、、、が!解いてて一番楽しい問題でした。 pic.twitter.com/PbLeA0m1Fy
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
「ケ」だけ唐突で、点数合わせるためなのでしょうか、今は素因数分解を中1で習うので、中学1年生が解ける問題です。 pic.twitter.com/lwJMb6Pc1a
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
— 【速報】2022年共通テスト (@2022_daigaku) January 16, 2022
数学1Aが難化しすぎで地獄絵図になっている現地の様子
数学1A pic.twitter.com/KErqT20sHY
— JUST A WAYくらぁと (@kraftrad_NHS) January 16, 2022
「夢ならばどれほど良かったでしょう」「私たち受験生何かしましたか?」
去年散々ザコだのゴミだのクイズ本だの言われた怒りで究極進化して帰ってきた悲しきモンスター数学1A #共通テスト
— 鹿嶋 綾丸 (@kashima_ayamaru) January 16, 2022
共通数学1A、難化というより進化。
— ふなむし (@funa_mushi12) January 16, 2022
隣の人共通テスト数学1Aの問題破ってて草
— ゆん (@yun_studyy) January 16, 2022
隣の女の子共通テスト数学1A終わったら突然泣きながら帰り出した
— 吹雪士浪 衛門 (@maskmen_) January 16, 2022
試験前の俺「数学1Aで満点取れないやつおるん?w」
— シブにゃん (@ut_shibuki) January 16, 2022
試験終わった時の俺「夢ならばどれほど良かったでしょう」
数学1Aの製作者さんへ
— つくねろう (@tsukukonekone39) January 16, 2022
私たち受験生何かしましたか???
数学1aの作問者にあった人「ジジイ…」
— S (@ayamaru207_s) January 16, 2022
数学1Aのなんの意味のない男女の絵書く暇あったら難易度考えろ
— 進撃のコアラのマーチ (@kokoko_ala) January 16, 2022
数ⅠA易化しすぎだろ。
— メソディー (@kh_mandy0316) January 16, 2022
初めて9割行きそうだわ。
不正解が。
#共通テスト
数ⅠA無理ゲーで草。
— ぽしゃるん (@pon_love_KU) January 16, 2022
数学1Aのプレゼント交換、結局コイツが全部持って帰った説好き pic.twitter.com/jRUZTyu9Xn
— けーさん (@K_LGBT) January 16, 2022
数学1Aのプレゼントはリスニングのおっさんが全部持って帰った説大好き、「ジジイ…」って言いたい
— まい (@_1mai5) January 16, 2022
冷静に考えて我々受験生は昨日豚肉になったから数学1Aなんて解けるわけないんだよな、人間じゃないし
— きゅぱーる (@ninepearl0) January 16, 2022
コロナ、大雪、殺人未遂、津波、そして数学1A。神様はどれだけ今年の受験生に試練を与えるのか。
— かもめ (@kamomeno37) January 16, 2022
数IA簡単とか易化とか平年並みって逆張りツイートする人誰一人おらんくて草
— IA100,IIB100,物90,化90 (@Xectali) January 16, 2022
ガチでみんな絶望してる