9時26分頃 東海道本線 東静岡駅で線路内転落
9:26頃、東静岡駅で発生した
旅客転落の影響で、富士~静岡駅間の運転を見合わせています。
エラー|NHK NEWS WEB
20日午前9時半頃、JR東静岡駅の構内で
「作業員が線路に転落した」と別の作業員から通報がありました。
消防やJRによりますと、転落したのは50代の男性作業員で、
台風関連のメンテナンス中に建物の点検用の通路から転落したとみられます。
男性は救急搬送され搬送時 意識はなかったということです。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
線路内転落からの流れ
線路内転落で非常停止ボタンが押される
↓
30分程度で救助完了のアナウンスも警察の現場検証が行われる
↓
地上設備の点検も開始
↓
1時間半以上乗客閉じ込め
↓
再開予定だった11時過ぎに設備不具合と説明で再開が延長
現地の状況など
東海道線止まってるから、まだ雨の勢いすごいのかと思ったら線路内転落だった
— エルピープルップルン (@tokai373) September 20, 2022