2024では質量分析の問題が話題になった化学
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GD26znOasAApUoU?format=jpg&name=large
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GD26znOasAApUoU?format=jpg&name=large
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/GD26znOasAApUoU?format=jpg&name=large
全国共通テスト化学2025 枕草子が出てきて受験生が困惑する事案が発生
共テ化学で古文読ませるな、和歌で化学反応式書くぞ pic.twitter.com/lFFOX3qXOZ
— 野楼さぎ (@810uts) January 19, 2025
開始前の僕「京大医学部志望なら共テ化学ごとき満点取れて当たり前だろwww」
— 野楼さぎ (@810uts) January 19, 2025
試験終了後の僕「夢ならばどれほどよかったでしょう」
ザワついている受験生などの様子
枕草子採用した人の頭いとをかし。
— kirina (@kirinary) January 19, 2025
共テ化学の話題の問題、ネオンが貴ガスという知識だけで解けるサービス問題なのに清少納言が受験生の神経を逆撫でしてて草
— Jonathan (@JonathanLick) January 19, 2025
清少納言も化学の問題に引用されると思って枕草子書いてないやろ
— ドーナツ(ゲキチュウマイ) (@donatsu39) January 19, 2025
蛍のサービス問題、清少納言POWERで間違えました!クソが
— えれ (@2nd_Touketsu) January 19, 2025
共テ化学に枕草子出て来て頭痛がする pic.twitter.com/hyhQVAifuL
— たけさん (@HyouTake_315) January 19, 2025