6時50分頃 東京など関東近郊と長野や愛知、岐阜で火球の目撃情報

前橋の町の上を火球が通り過ぎるの見られた!#朝ラン#ランニング#garmin #beatyesterday pic.twitter.com/9W0Z2uybl3
— s p i k e (@spike4510) February 23, 2021
今朝の火球ドラレコ写ってた! pic.twitter.com/meD8P0slgl
— 森田氏 (@TASHI_Airline) February 23, 2021
火球について

流星の中でも特に明るいもの。大気中で蒸発したものも、
隕石となって地表に落下したものも、
一定以上の明るさで光れば、どちらも火球と呼ばれる
火球 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
火球を見た人のコメント
6:51、名古屋港へ火球が落ちていった。
— 白猫181【猫ちひゃ】 (@Shironeko181) February 23, 2021
2、3秒で燃え尽きたかも。
— Bonsai-1031 (@hama_no_hate) February 23, 2021
今さっきベランダから外見見たら七色の小さな燃えかすが見えた
— ピピマロ (@piro_chan427) February 23, 2021
これは火球?!((((;゚Д゚)))))))
塩尻で火球見えた 6:50頃 綺麗だった
— 真夜中のゴーストライダー (@vs41162248) February 23, 2021
車運転してたら南方向に火球が見えた
— soldat (@soldat86924224) February 23, 2021
6:51頃高速運転中に火球見たぞ!!
— 山賀 (@ma_bo2525) February 23, 2021
6:50頃、緑色の火球を見た。東名秦野中井手前下り前方を斜め左下に。残念ながらドラレコは空が白飛びして写っていなかった。
— ネコハカセ (@yaskaz) February 23, 2021
今、東京から南方面(横浜・町田方面)の空に、すごい勢いで落ちていく光る物体見えた
— けんT (@itkentypeR) February 23, 2021
流れ星?火球?#光る物体 #宇宙からの飛来物 #流れ星 #火球
火球?見た、6:50頃。
— #9046 (@_Stormy_Monday_) February 23, 2021
火球を目撃。東京都江東区から南方向。かなり低い高度まで。白色。2つ以上に分裂していた。2021年2月24日午前7時51分頃。
— わんぬ (@_5820215893253) February 23, 2021
6時51分、岐阜県美濃地方。東に向かっていると火球が…初めて、肉眼で見た!#火球
— いっちー (@q0pL9jvTe7Sm0fB) February 23, 2021
6:45頃に千葉県船橋市の西船橋駅近辺より南側上空に白い線が。
— ちょいちょい (@aihara210) February 23, 2021
火球かな?流星かな?誰か他に見たよって人はいらっしゃる?#流星#火球#天体
稲沢付近で火球を見た…今から30分くらい前かな
— 旅するトロツキー (@JPA_A380) February 23, 2021
通勤中、西の空に緑色の火球が落ちてくのが見えたんだけど、なんだったんだろうアレ…
— いざよい (@izayoi_edge) February 23, 2021