コールがうるさいでおなじみの球審白井
球審白井さん ガチャストライクゾーンで定期的に炎上
判定に不服だったロッテ佐々木朗希投手に球審白井が詰め寄り
2ストライクから投じたのは外角ぎりぎりの158キロ。
この一球はボール判定となり、一走・杉本に盗塁を決められた。
直後、佐々木朗は二塁から本塁方向をくるりと向き直って苦笑い。
この態度が不服にうつったのか、白井球審が何かを言いながら厳しい表情でマウンドへ歩いた。
捕手の松川が止めるようにして間に入り、
その後、井口監督も球審のもとへ歩き、試合は再開となった。

ロッテ・佐々木朗に球審が詰め寄る 不服な態度に注意か 捕手の松川が止めに入る(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
「オリックス-ロッテ」(24日、京セラドーム大阪) ロッテ・佐々木朗希投手が今季5試合目の先発。二回、2死一塁、打者安達の場面で2ストライクからの外角直球がボールとなった直後、白井球審がマウン
球審白井さん ネットから批判の声
視力も、判断を脳に伝えるスピードも佐々木朗希のストレートについていけない球審・白井
— あま虎ノブ美しき放物線 (@kazunatumi) April 24, 2022
ってことですかね。