記事内にPR・広告を含みます

野生の公式は悪口で称賛タグじゃない不快で迷惑です、野生の公式が誉め言葉じゃなくて意味が変わってきていると話題 #野生の公式

スポンサーリンク
ネットで話題
スポンサーリンク

野生の公式について

公式絵と見紛うようなファンアートを指す評価タグ。
まるで原作者(漫画家・アニメーター・イラストレーター)
本人が描いたとしか思えないような、
極めてオリジナルに似た画風のファンアートのこと。
下手をすればパクリと評されてしまう危うい面こそあるが、
あくまでもパロディ・二次創作絵である以上は、最高の賞賛タグになる。

野生の公式
公式絵と見紛うようなファンアートを指す評価タグ。

野生の公式がネットで話題になってる流れ

とある掲示板で「野生の公式」と言われたが
何か気分が悪い、傷ついたとコメントした人が発端で少しバズる


「野生の公式」は5chでも誤解を招きかねないと議論になる

公式絵に似せて書いてた人が以前ネットで称賛されたが
情弱が公式と勘違いしていたので注意が必要と発言

以前公式と勘違いされてトラブルになった人
「これは公式ではありません」
「ファンアートです」などの記載をしているとコメント

野生の公式と言われると不快、迷惑ですと
お気持ち表明する絵師さんが登場

パクリが偉そうにコメントするなと噛みつくアカウントがいた

一部で「パクリ」「海賊版」としても使われてる

(pixivで野生の公式タグのイラストを無断使用で
グッズ化して販売していた悪質な人がいた)


「野生の公式」の意味が変わってきているとネットが困惑

誉め言葉じゃない状況にネットが困惑

タイトルとURLをコピーしました