iPhone 13シリーズと同じ最新のA15 Bionicチップを搭載したiPhone SE 第3世代
アップルが第3世代「iPhone SE」を3月18日に発売する。
iPhone 13シリーズと同じ最新のA15 Bionicチップを搭載する、
5G対応iPhoneのエントリーモデル

第3世代「iPhone SE」先行レビュー! 人気モデル最新版の真価とは(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
アップルが第3世代「iPhone SE」を3月18日に発売する。iPhone 13シリーズと同じ最新のA15 Bionicチップを搭載する、5G対応iPhoneのエントリーモデルの実力を先行レポート
新しい第3世代iPhone SEの外観は第2世代とほとんど変わらない。
ディスプレーは第2世代と同じく4.7インチで、
前面に指紋認証の「Touch ID」と一体となったホームボタンを備える点も共通している。
背面カメラは1200万画素が1つというのも第2世代と同じだ。
もう1つ強化されたのは通信機能。
第3世代のiPhone SEはついに高速通信規格「5G」に対応した。
安価なiPhone SEの5G対応はiPhone人気の高い日本では、
5G普及の強力な追い風となるだろう。

アップル新製品 新チップで性能アップも少し値上がり(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
米Apple(アップル)は米国時間の2022年3月8日に新製品発表イベントを開催し、スマートフォンやパソコンなどさまざまな新製品を発表した。一連の新製品を紹介しながら、そこから見えるアップルの狙いを
iPhone SE 第3世代、発売日から一括1円になってると報告が相次ぐ
池袋ヤマダも一括1円… pic.twitter.com/gXruHYgaSo
— すー@ (@a_nuff_guy) March 18, 2022
iPhone SE3
— モスマック (@drummer_asuka) March 18, 2022
まさかの発売日に一括1円 pic.twitter.com/MSbT2rgjoG
iPhone SE第3世代、発売日からMNP一括1円ってw
— (@denpa893) March 18, 2022
iPhone SE3発売日から一括1円はヤバすぎる
— まっさん (@masayazzrs) March 18, 2022